107: 花咲か名無しさん 2015/07/24(金) 20:44:58.81
やはりまともに鰻食えた報告なしか(´・ω・`)
108: 花咲か名無しさん 2015/07/24(金) 21:19:32.26
うちはサンマの蒲焼きが出たぞ
味は市販のタレだったんで不味くはなかったからまだ良かった方だな
味は市販のタレだったんで不味くはなかったからまだ良かった方だな
109: 花咲か名無しさん 2015/07/24(金) 21:25:15.30
総菜の唐揚げ串を淡麗で流し込みました
>>109夕飯か?
>>109
家路の途中のスーパーで買ったんだよな?金曜日だし。
家路の途中のスーパーで買ったんだよな?金曜日だし。
110: 花咲か名無しさん 2015/07/24(金) 21:25:42.50
昼に鰻丼食っちまったんだよ…
夜に強烈な焦げ臭さの焦茶色したご飯に混ぜられた
鰻だった何かを食わされるとわかっていたのに…
夜に強烈な焦げ臭さの焦茶色したご飯に混ぜられた
鰻だった何かを食わされるとわかっていたのに…
111: 花咲か名無しさん 2015/07/24(金) 22:14:15.08
今日じゃなくて休みの日に鰻屋連れてくから。
つってたら家うなぎは回避できた
114: 花咲か名無しさん 2015/07/25(土) 03:53:46.41
家うなぎって回避が必要なのか?
スーパーで買ってきた切り身がメシに乗るだけじゃねぇの?
むしろ安牌って気がするんだけど・・・・
スーパーで買ってきた切り身がメシに乗るだけじゃねぇの?
むしろ安牌って気がするんだけど・・・・
>>114
「温める(熱くする)」という工程があるからな
このスレに出てくる嫁たちはレトルトカレーを「アレンジ」する連中だ
焦げるだけで済んだら御の字
そして>>115が言ってるように焦がしもした
>>116
補足すると、その時焦げた鰻はなぜか非常に甘かった
蜂蜜大量にかかってたと思う
補足すると、その時焦げた鰻はなぜか非常に甘かった
蜂蜜大量にかかってたと思う
>>114
うちでは必要
以前嫁が何かで美味しくなる食べ方見た!とかでアレンジしたから
うちでは必要
以前嫁が何かで美味しくなる食べ方見た!とかでアレンジしたから
引用元: 嫁のメシがまずい228皿目