770: 花咲か名無しさん 2016/05/03(火) 07:15:24.22 ID:26yDEClD0
まず外国の人から声かけられた時点で「英語かな?」って焦るわ。
先日、駅のホームでヨーロッパ系のダンディなおじ様に「この電車は新宿に行きますか?」って流暢な日本語で聞かれたのに、
「オーゥ。イキマース」って私がめちゃくちゃカタコトだった。
「オーゥ」じゃないよ、と恥ずかしくなったけど「ありがとうございます」と爽やかに返してくれたので良かったわ。
引用元: http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1460723454/
771: 花咲か名無しさん 2016/05/03(火) 08:51:47.40 ID:SE1W7lls0
>>770
あるあるwww
あるあるwww
778: 花咲か名無しさん 2016/05/03(火) 13:39:36.12 ID:TOhyZEtl0
>>770
ホント最近は外国のかたがたのほうが綺麗な日本語を話していてビビるw
すでにお箸の持ち方なんか日本人のほうが負けている…特に子供は。
ホント最近は外国のかたがたのほうが綺麗な日本語を話していてビビるw
すでにお箸の持ち方なんか日本人のほうが負けている…特に子供は。
780: 花咲か名無しさん 2016/05/03(火) 14:21:25.54 ID:Z5x3uRqJ0
>>778
外国人が子供の頃から綺麗な持ち方を猛特訓しているとでも思っているの?
そういうことに子供を比較対象に入れるのは
お馬鹿さんのすることよ。
外国人が子供の頃から綺麗な持ち方を猛特訓しているとでも思っているの?
そういうことに子供を比較対象に入れるのは
お馬鹿さんのすることよ。